2018年01月07日

京都編

奈良を出まして京都に向かいホテルにチェックイン。




先ず向かいましたのがこちら。








素敵でしょ~






まだまだですわよ


















どう






ちゃんと見えた方がいい













もぉ素晴らしいの一言



美しい




「そうだ京都へ行こう」の



「東寺」でございます




タクシーの運ちゃんに


「今年は東寺が凄くてねぇ、何でかねぇ





そりゃあんだけCM流れてりゃね



京都にゃ流れてないんだねぇ、そりゃそうだ






ささ、晩御飯の予約の時間がありますからね~









終わった時に一緒に撮って貰ったんですが


祇園花見小路にあります


「やげんぼり」さんへ。




































もぉ旨々三昧









素敵なお店です




で、去年と同じ流れで


「bar フィンランディア」さん







楽しい時間はすぐ過ぎるねぇ





そして翌日のコーデ。















お着物も3日目


いささかの疲れはあるものの皆様バッチリです




首無し写真ですがご勘弁を





最初は「西本願寺」さん。












大きな銀杏素晴らしい



国宝の飛雲閣が修復工事で見られなかったのが


残念だったけどねぇ





ランチの予約時間が早かったんで移動~









こちら鴨川沿い祇園側にあります


「ワインバル 丸橋」さん。





そりゃね最後だし、まだまだ呑みますよワイン







細長い店内の一番奥にこんな坪庭が


京都らしいねぇ




このあとは錦市場や新京極辺りをお土産探して



歩き回ってちかれたび







最後は季節もの。














無事に3日間楽しゅうございました



又秋に何処へ行くか、楽しい企画を考えますよ








おしまい。








同じカテゴリー(お出掛け)の記事
お雛様
お雛様(2018-02-20 12:03)

お江戸二日目。
お江戸二日目。(2018-01-27 16:01)

お江戸1日目。
お江戸1日目。(2018-01-24 18:01)

遡って。
遡って。(2018-01-22 21:41)

サボっていたので。
サボっていたので。(2018-01-06 15:38)

最近の・・・
最近の・・・(2017-09-04 12:19)


Posted by まりんか☆ at 10:00
この記事へのコメント
東寺ですか!
素敵ですね〜!写真で、これだけ綺麗だから、本物を見た時は悲鳴が出そうな気がします‼️
本当に素晴らしい

又また、このお料理は何ですか!
美味しそう〜素敵☆☆☆

美女もステキに着物姿で100%言う事なしですね(^O^☆♪

エンジョイしてますね❣️
Posted by コーラスラインコーラスライン at 2018年01月07日 17:30
コーラスラインさん☆

本当に綺麗でしたわぁ(*^^*)
夜の部の拝観時間前には
長蛇の列でしたわ!Σ( ̄□ ̄;)

そして京都のお店いいですなぁ(^^)d
毎年探してますが「やげんぼり」さんは
いつ行っても間違いないっす!
機会があったら是非!
Posted by まりんか☆まりんか☆ at 2018年01月07日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都編
    コメント(2)